画像|M!LKの肩に牛が乗っているのなぜ?デザイナーは山中柔太朗!

画像|M!LKの肩に牛が乗っているのなぜ?デザイナーは山中柔太朗!

2025年7月2日、FNS歌謡祭夏にM!LKが出演。

M!LKの肩に牛が乗っているモチーフが話題になっています。

そこで、M!LKの肩に牛が乗っているのなぜなのか、デザイナーは山中柔太朗さんについて調査してみました。

目次

画像!M!LKの肩に牛が乗っているのはなぜ?と話題

2025年7月2日、FNS歌謡祭夏に出演したM!LKさん。

そこで、肩に牛を乗せた衣装はなぜ?と話題になっています。

実際にFNS歌謡祭夏に出演されたM!LKさんの衣装画像がこちらになります。

M!LK

確かに、肩に牛を乗せていますね。

そこで、M!LKの肩に牛が乗っているのはなぜなのか、デザイナーの山中柔太朗さんについて紹介します。

気になりますね・・・

M!LKの肩に牛が乗っているのなぜ?デザイナーは山中柔太朗!

M!LK

理由①衣装のアクセント

M!LKの肩に牛が乗っている理由の一つ目は、衣装のアクセントです。

M!LKさんの今回の衣装は10周年を記念して作られました。

さらに、この衣装は大きなリボンやキラキラとしたビジュがついています。

それをさらに目立たせるために、牛のモチーフのデザインがあると言われています。

確かに、キラキラとした衣装にも目がいきますが、肩にも目がいきますよね。

理由②グループ名の由来

M!LKの肩に牛が乗っている理由の2つ目は、グループ名の由来です。

ファンには周知のとおり、

M!LK→みるく→牛乳→牛

と、アイドル名が牛を連想させるような名前になっています。

これでグループ名をバッチリ覚えたという声も多いですね。

理由③牛乳案件狙い中?

M!LKの肩に牛が乗っている理由の3つ目は、牛乳案件狙い中です。

グループ名のM!LKにちなんで、

  • 牛柄のジャケット
  • 牛の被り物
  • 牛を肩に乗せる衣装
  • Youtube企画で高額牛乳の目利き

と、牛や牛乳にまつわる衣装や企画に取り組んでいるM!LK。

牛乳好きをアピール

さらに、メンバーの佐野勇斗さんは、会見で牛乳好きをアピール。

「ちょっとだけ盛ると身長180センチあるんです。昔から牛乳が好きで、牛乳パック2本飲むぐらい好きなんです。(所属する)グループ名もM!LKですし」とミルク愛を猛アピール。

ORICON NEWS

これらは、全て牛乳案件を狙っていると言われています。

M!LKに牛乳のCM案件来て欲しいですよね。

牛を肩に乗せる衣装のデザイナーは山中柔太朗!

牛を肩に乗せる衣装のデザイナーはメンバーの山中柔太朗さんになります。

なんと、山中柔太郎さんは2021年春のツアーからライブの衣装制作にも関わっている実力者なんですね。

あとはファッションが好きなので、2021年春のツアーからライブの衣装製作にも携わらせていただいています。デザインを描いてスタイリストさんとアイテムを決めているのですが、なかなか難しいですね。いろんなコレクションを見て、アイデアを膨らませているので、かなり時間がかかりました。

WalkerPlus

ファッションが好きなんですね。

山中柔太郎さんは、インスタで今回の衣装について以下のように投稿しています。

メンバーカラーと牛を肩に乗せる衣装のデザインが、話題性ぴったりですよね!

M!LKの肩に牛が乗っている衣装に対するSNSの反応

以上、画像|M!LKの肩に牛が乗っているのなぜ?デザイナーは山中柔太朗!についてまとめました。

話題性バッチリでしたね。

今後もM!LKの活動を応援していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次